広江塾

お電話でのお問い合わせ 毎日9:00~22:00
TEL:058-275-8922 携帯:090-2135-1494

面倒見NO.1

子どもの笑顔のために
子どもをグングン伸ばす

岐阜市南端にある小学生・中学生対象の学習塾です。

笑顔があふれ、学校で生き生きと活躍できるお子さんを目指して、元中学校教員が指導します。
「今から勉強をしにいってもいいですか?」「土・日曜日も開放していますか?」に対応できる塾です。
家では集中できないというお子さんのための第2の勉強部屋としてご利用いただける学習塾です。

広江塾の特徴

  • 高い授業力
  • 高い分析力
  • 豊富な時間
  • 面倒見の良さ
  • 小回りが利く
  • 先取り授業
  • 自主性を高める指導
  • 工夫されたプリント
  • 地域最安値
  • 地域公開

冬の広江塾

今年度のラストスパート

いよいよ今年度もカウントダウン。
中3生は公立入試に向けて
3月初旬までの最後の学習です。

最後は本番さながらの予想テスト。
合計6回あります。
今まで蓄積してきたことを
発揮する特訓です。

このテストで忘れていた内容や
理解しきれていなかった内容も
ありますので、
その確認をして学習もします。

中1,2生は2月に
学年末テストがあります。

数学は私が作成したプリントで
繰り返し学習していきます。
英語も塾独自のプリントの
特訓プリントとテスト対策プリントで
底力を付けていきます。

どの教科もプレテストを実施しながら
今年度最後のテストに
挑んでいきます。

冬の広江塾

秋の1枚

この秋から指導方法を少し変更した。

今までは先取り授業を
メインにしてきたが
今は学校の復習と演習に
多くの時間を費やしている。

講義をなくしたわけではなく、
数学ではポイントとなることや
難しい内容、コツが必要な内容には
重点講義を行っている。

英語では基本文法の解説に加えて
わかりにくく間違えやすい内容を
解説している。

今までの講義してきた時間を
半分以下に削って
その時間を演習に使っている。

こうすることで、
個々の間違いを修正する機会が増え、
また逆に、子どもたちからの質問も
増える結果となった。

この指導方法で挑むテストが
近づいてきている。
指導しながら、
子どもたちに力は付いているのか
自問自答しながら指導している。

その結果は2月に表れる。

秋の1枚

新着情報

2025/1
冬の広江塾と今月の1枚を変更しました。
生徒と保護者様の声を追加いたしました。
ブログも随時追加しておりますので、ご覧ください。
2024/10
秋の広江塾と今月の1枚を変更しました。
生徒と保護者様の声を追加いたしました。
ブログも随時追加しておりますので、ご覧ください。

ブログ

お問い合わせ

体験授業、授業参観希望、入塾希望やご相談などこちらから承ります。
お電話からでもフォームからでも、お気軽にご相談くださいませ。

TEL:058-275-8922

TEL:058-275-8922

携帯:090-2135-1494

携帯:090-2135-1494

お問い合わせはこちら

ラインからもお問い合せできます。

お名前、電話番号、お問い合わせ内容を
送信してください。

QR